花歳時記
撮影時の月ですので、必ずしもその月に下記の草木及び、花が咲いているとは限りません。ご了承下さい。
6月
睡蓮 |
 |
69.2kb
睡蓮
(広隆寺) |
|
 |
79kb
睡蓮
(広隆寺) |
大賀蓮 |
 |
96.5kb
大賀蓮
(三室戸寺) |
|
 |
96.1kb
法金剛院
(大賀蓮) |
|
 |
108.9kb
法金剛院
(大賀蓮) |
112.9kb
法金剛院
(大賀蓮) |
 |
168kb
(薬師寺) |
 |
149kb
(薬師寺) |
 |
 |
176kb
紅万々蓮
(唐招提寺) |
 |
142kb
奈良蓮
(唐招提寺) |
 |
165kb
美中紅蓮
(唐招提寺) |
166kb
藤壺蓮
(唐招提寺) |
 |
155kb
国古代蓮
(唐招提寺) |
 |
178kb
(薬師寺) |
 |
紫陽花 |
 |
151kb
紫陽花
(三室戸寺) |
|
 |
118kb
紫陽花
(三室戸寺) |
|
 |
154kb
紫陽花
(三室戸寺) |
157kb
三室戸寺
(紫陽花) |
 |
153kb
三室戸寺
(紫陽花) |
 |
133kb
三室戸寺
(紫陽花) |
 |
 |
148kb
三室戸寺
(紫陽花) |
 |
159kb
奈良高畑町付近
(柏手紫陽花) |
 |
153kb
新薬師寺付近
(紫陽花) |
153kb
紫陽花
(善峰寺) |
 |
157kb
紫陽花
(善峰寺) |
 |
148kb
柏手紫陽花
(善峰寺) |
 |
 |
168kb
紫陽花
(善峰寺) |
 |
168kb
紫陽花
(鴨川) |
 |
170kb
紫陽花
(吉野) |
165kb
紫陽花
(吉野) |
 |
140kb
紫陽花
(吉野) |
 |
166kb
紫陽花
(吉野) |
 |
 |
167kb
紫陽花
(吉野) |
 |
169kb
額紫陽花
(吉野) |
 |
169kb
甘茶
(吉野) |
154kb
紫陽花
(大阪・生魂神社) |
 |
170kb
紫陽花
(奈良・矢田寺) |
 |
166kb
紫陽花
(奈良・矢田寺) |
 |
 |
173kb
紫陽花
(奈良・矢田寺) |
 |
153kb
紫陽花
(奈良・矢田寺) |
 |
151kb
紫陽花剣の舞
(奈良・矢田寺) |
120kb
紫陽花小甘茶
(奈良・矢田寺) |
 |
157kb
紫陽花七段花
(奈良・矢田寺) |
 |
140kb
紫陽花
撫子額紫陽花
(奈良・矢田寺) |
 |
 |
142kb
紫陽花
みかん葉額紫陽花
(奈良・矢田寺) |
 |
187kb
(四天王寺) |
|
|
菖蒲 |
 |
170kb
菖蒲
(慶沢園) |
|
 |
170kb
菖蒲
(慶沢園) |
|
 |
159kb
菖蒲
(慶沢園) |
171kb
菖蒲
(慶沢園) |
 |
159kb
菖蒲
(勧修寺) |
 |
156kb
菖蒲
(勧修寺) |
 |
 |
154kb
菖蒲
(勧修寺) |
 |
124kb
菖蒲
(大阪・生魂神社) |
 |
137kb
菖蒲
(大阪・生魂神社) |
121kb
菖蒲
(大阪・生魂神社) |
 |
|
|
|
|
その他 |
 |
169kb
雪の下
(槇尾山) |
|
 |
97.5kb
夏椿(沙羅双樹)
(法金剛院) |
|
 |
150kb
不明
(施福寺) |
159kb
不明
(施福寺) |
 |
156kb
金糸梅
(施福寺) |
 |
161kb
四季咲き萩
(施福寺) |
 |
 |
149kb
不明
(善峰寺) |
 |
160kb
笹百合
(吉野) |
 |
172kb
ツツジ
(善峰寺) |
174kb
ジャカランダ
(大阪・一心寺) |
 |
109kb
ホタルノフクロ
(海遊館) |
 |
156kb
ノウゼンカズラ
(大阪・愛染堂) |
 |
 |
166kb
やまぼうし
(奈良・矢田寺) |
 |
178kb
菩提樹
(薬師寺) |
 |
172kb
クチナシ
(唐招提寺) |
179kb
紫式部
(薬師寺) |
 |
174kb
紫式部
(薬師寺) |
 |
|
|