特別企画「源義経」
京都における義経ゆかりの場所は限られていますが、
彼を語るとき、平家一族を無視できないかもしれません。
で、今回は平家ゆかりの場所も同時に集めてみました。

洛東

168kb
松原大橋
(旧五条橋)
156kb
六波羅蜜寺
157kb
六波羅蜜寺
154kb
六波羅蜜寺
164kb
産寧坂
155kb
清水寺仁王門
166kb
清水寺
音羽の滝
149kb
清水寺
音羽山からの風景
147kb
清水道
165kb
法住寺
旧法住寺御陵正門
162kb
法住寺
154kb
長楽寺
平安の滝
162kb
長楽寺
170kb
即成院
164kb
今熊野観音寺
161kb
松原通
六波羅付近
(旧五条通)
158kb
洛東中学
(旧六波羅探題)


洛西

166kb
源光寺
144kb
祇王寺
162kb
滝口寺
166kb
金堂
(神護寺)
114.7kb
小督の車琴が
保管されているお寺
(常寂光寺)
110.2kb
横笛が身投げ
したと言われる
大堰川
167kb
仁和寺
145kb
「常盤」駅


洛中


164kb
善女龍王堂
(神泉苑)
164kb
善女龍王堂
(神泉苑)
150kb
五条天満宮
148kb
五条天満宮
東門
151kb
五条天満宮
北門
140kb
堀川通り
(五条付近)
152kb
五条通
(堀川付近)
161kb
首途
(かどで)
八幡宮
163kb
首途
(かどで)
八幡宮
157kb
首途
(かどで)
八幡宮
139kb
晴明神社
160kb
一条戻り橋
165kb
厳島神社
(御所内)
139kb
五条天満宮前
西洞院通り
162kb
左女牛井之跡前
堀川通り
162kb
中京区松原通
(旧・五条通り)